みなさんこんにちは!
2月26日に、デジタルサウンド講座のイベント「音の創り方、教えます。」
が行われました!

デジタルサウンド講座専任講師の江夏正晃さんをお呼びして、
DAW・DTMに限らず、音楽に携わっている人たちの為に、
「音質を良くする」をコンセプトに2時間ほど短期講座を行って頂きました。
「良い音質とは一体何か」
「音圧はどうやって出るのか」
沢山のお話をして頂きました。
専門的なことから、ちょっとした雑談まで
メリハリのある講座だったと思います!


最後は30分ほどの懇親会を行い、楽しく、実りあるイベントとなりました!
受講者の方々には、デジタルサウンド講座が魅力あるものとして認識して頂けたと思います。
今後とも、沢山の方々に魅力を伝えていけるように
様々なイベントを行っていきたいと思いますので、
本講座へなかなか踏み切れない方は、
これらのイベントでデジタルサウンド講座の雰囲気を掴んでいただけたらな、と思います!
これからもデジタルサウンド講座をよろしくお願い致します!

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
スポンサーサイト